名言ナビ
→ トップページ
今日の
病気に関する名言
☆
7月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
病気を恐れて遠ざけていれば、あとから追いかけてくる。
病気と仲良く親しんで、積極的に近づいていけば、向こうが逃げていく。
(
松下幸之助
)
2.
うつろな灰色の顔をしてせかせか動きまわるばかりで、灰色の男とそっくりになってしまう。
そうだよ、こうなったらもう灰色の男そのものだよ。
この病気の名前はね、致死的退屈症というのだ。
(
ミヒャエル・エンデ
)
3.
病むものは汝一人ならざるを知れ。
(
内村鑑三
)
4.
病気は身体の障害であるが、気にしない限り意思の障害ではない。
(
エピクテトス
)
5.
がんはありがたい病気よ。
周囲の相手が自分と真剣に向き合ってくれますから。
ひょっとしたら、この人は来年はいないかもしれないと思ったら、その人との時間は大事でしょう。
そういう意味で、がんは面白いんですよね。
(
樹木希林
)
6.
あらたまの年のはじめの風邪薬
(
池田澄子
)
7.
僕の青春は僕から逃げていく。
病気というのはそのことだ。
(
アルベール・カミュ
)
8.
人間の優しさや楽天性の通らない社会は、何処(どこ)かに大きな病巣を抱えているものだ。
人間の犯す罪の中で最も大きな罪悪は、人が、人の優しさや楽天性を土足で踏みにじることだろう。
(
灰谷健次郎
)
9.
病気は千もあるが、健康は一つしかない。
(
カール・ルートヴィヒ・ベルネ
)
10.
病気になったら、私が一番最初に気をつけることは何かというと、1日中、病気のことで頭をいっぱいにしないことである。
(
宇野千代
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ