名言ナビ
→ トップページ
今日の
ビジネスに関する名言
☆
9月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日本のビジネスマンは地位が上になるほど「現場」を忘れがちなところがある。
机の上に積んだ書類を眺めているだけで総てをわかったと思うようになる。
これは、重大な欠陥である。
(
柴本重理
)
2.
本は最初から読み始めるが、
ビジネスは逆だ。
最後から始めて、
そこに達するためにしなければならないことをする。
(
ハロルド・ジェニーン
)
3.
(ビジネスは)勝てば官軍、
非情の世界だから面白い。
(
藤田田
)
4.
決断というのは、百パーセントの情報があったら誰でもできます。
しかし、それじゃビジネス・チャンスとしてはもう遅い。
本当の決断は、60パーセントぐらいの時でなければいけません。
( 河毛二郎 )
5.
アイデアは、それを実用化し、市場に投入し、セールスとマーケティングを行うなど、骨の折れる努力をたくさんやってはじめて価値が出る。
発明によって財を成した人の大半は、そうした作業を自分でやり続け、そのアイデアを核にビジネスを築いている
(
ダン・ケネディ
)
6.
ネタは人間が持っている。
一時間話を聞いているだけで、たくさんのネタが飛び込んでくる。
(
中島孝志
)
7.
日本のホワイトカラーは自分を変革しようとしない。
ホワイトカラーの生産性とは、
誰も考えなかった新しいビジネススタイルを創造していくことだ。
(
数土文夫
)
8.
ショービジネスとしてね、見せる一つの商売からいきましてね、同じ負けでも全くいい負け方であったというイメージを持って、ファンに家路についてほしい。
(
長嶋茂雄
)
9.
小さい会社を成功させるには、
オンリーワンになるしかない
(
商売・ビジネスの格言
)
10.
ビジネスを始めるときは、人々にとって必要不可欠だと確信できる商品を選びましょう。
より多くの人がより頻繁に必要とする商品であるほど、あなたのビジネスはより大きく成功するのですから。
(
ロバート・G・アレン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ