名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日向ぼこ旅にあること忘れつつ
(
稲畑汀子
)
2.
誰だって忘れたいって思うさ、
いろんなつらいこと、不愉快なことは。
忘却は民衆の知恵だっていう言葉もあるくらいだ。
(
木下順二
)
3.
今つけた紅(べに)を忘るる清水かな
(
加賀千代女
)
4.
マイナスなことが起きると
いち早く忘れようとか、乗り越えようとか、
思い過ぎている気がする。
暗部と向き合うこともなく、
適当に自分を偽って生きてしまう。
(
山田太一
)
5.
如才ない人というのは、
女性の誕生日はいつも覚えているが、
彼女の年齢は決して覚えていない人だ。
(
ロバート・フロスト
)
6.
俳句という詩は、
ほんのささやかな営みですが、
セオリーを身につけて、そしてセオリーを忘れることが大切です。
(
田中裕明
)
7.
去る者は日々に疎(うと)し。
(
『文選』
)
8.
みんな忘れてしまったのだ、
きみひとりが記憶していて、なんになる?
という臆面もない誘惑の声が、
われわれのまわりをとりまくのを、
たびたび感じるではありませんか。
また、
それを記憶していることは、
きみ自身にとって、
都合の悪いことではないのか?
という声が聞えてくることもあり、
それは、より説得的です。
(
大江健三郎
)
9.
人は
判断力の欠如で結婚し、
忍耐力の欠如で離婚し、
記憶力の欠如で再婚する。
(
アルマン・サラクルー
)
10.
やっかいなことに、
抑圧された怒りは元々の原因が目の前にないためか、
本当の原因を自分も忘れてしまっていることがある。
知らないうちに怒りの矛先が変わったり、
変形したり、増幅したりすることもある。
(
小泉吉宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ