名言ナビ
→ トップページ
今日の
罰の名言
☆
10月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
罰を受けずに王侯を恥ずかしめるには、彼らに備わっていない徳を褒め称えればよい。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
信賞必罰は不可欠であり、
人の石垣はそれらによって強化されるのだ。
( 水上達三 )
3.
自分を打つムチを自分から人に渡す者がいる。
(
フランスのことわざ・格言
)
4.
無益で希望のない労働以上に恐ろしい刑罰はない。
(
アルベール・カミュ
)
5.
責任とは
倫理的な前提にほかならず、
彼を罰したいという権威ある者の欲望を正当化するために
持ち出されることが多い。
(
エーリヒ・フロム
)
6.
人を利する者は天必ずこれを福し、
人を損なう者は天必ずこれを災いす。
(
『漢書』
)
7.
不正な法を破って処罰を進んで受け入れることは、単に違法行為というのでなく、市民的不服従の道徳的行為を行うということである。
(
キング牧師
)
8.
天網(てんもう)恢恢(かいかい)、
疎(そ)にして失わず。
(
老子
)
9.
蜘蛛(くも)掃けば太鼓落して悲しけれ
(
高浜虚子
)
10.
人知におもいあがっている人間は
いつかそのためむごい罰をこうむる事があるのではなかろうか。
(
志賀直哉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ