名言ナビ
→ トップページ
今日の
罰の名言
☆
9月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
お前がいつの日か出会う禍(わざわい)は、お前がおろそかにしたある時間の報いだ。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
2.
自分を打つムチを自分から人に渡す者がいる。
(
フランスのことわざ・格言
)
3.
悪人が栄えて見えるのは、
まだ報いを受けていないからだ。
( 作者不詳 )
4.
怒るをやめよ。
いかるものは、
まず自ら罰せられる。
怒るをやめよ。
いかるものは、
睡眠と食欲とを奪われる。
怒るをやめよ。
いかるものは、
ついに寿命をちぢめる。
(
後藤静香
)
5.
天網(てんもう)恢恢(かいかい)、
疎(そ)にして失わず。
(
老子
)
6.
罰を受けずに王侯を恥ずかしめるには、彼らに備わっていない徳を褒め称えればよい。
(
ラ・ロシュフコー
)
7.
日本のヒーローは、すべてお上の人間。
水戸黄門や大岡越前、刑事ドラマの警察官など、公務員が圧倒的多数だ。
悪事を働く民間人をお上が成敗する構図で、困ったらお上が助けてくれる、といった価値観と文化が存在している。
(
漫画『インベスターZ』
)
8.
悪人が受ける主な罰は、
彼ら悪人が善心に立ち還った瞬間に、
よりよくなろうと願っても、
もはや善の道に還ることが出来ないという点にある。
(
カール・ヒルティ
)
9.
人を憎まずして罪を罰するのが、名裁判官である。
(
セネカ
)
10.
老いとは、要するに生きたことに対する懲罰にほかならぬ。
(
E・M・シオラン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ