名言ナビ
→ トップページ
今日の
遊びの名言
☆
1月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
飛花落花(ひからっか)遊びごころの風となら
(
後藤比奈夫
)
2.
磯遊び皆ペンギンに見えてきし
(
篠崎央子
)
3.
遊ぶということは、人生を過ごすためには絶対必要だ。
(
ダイナ・ショア
)
4.
私は仕事を楽しみながら、なおかつ、しっかり遊んできました。
忙しい時には不思議と、濃縮された遊びの時間を自分で無理やりつくるようになるのです。
実際それがないと、何年も続きません。
どこかで息抜きしないといけない。
いくら忙しくても、忙しさに流されてはダメ。
(
中邨秀雄
)
5.
戦争の本質は、実は少年たちの「戦争ごっこ」の中に根ざしている。
十歳や十五歳の少年が、戦争ファンであるあいだ戦争はなくならない。
少年たちが成長するように、彼らの「戦争」もまた成長してゆくのだから。
(
寺山修司
)
6.
迷い、夢見ることをはばかるな。
高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ。
(
シラー
)
7.
春の夜の細螺(きさご)の遊(あそび)きりもなし
(
大石悦子
)
8.
遊んでいる外交官は、仕事をしている外交官ほど危険ではない。
( ジョルジュ・ポルト=リッシュ )
9.
うまく遊べない人間は、
仕事もできない。
(
盛田昭夫
)
10.
祝祭と遊びの間には
極めて親しい関係が成り立つ。
真の遊びには、
その形式的特徴、その歓びに沸き立った気分の他に、
少なくとももう一つ、非常に大きな特徴が分かち難く結びついている。
(
ヨハン・ホイジンガ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ