名言ナビ
→ トップページ
今日の
ありのままの自分の名言
☆
9月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私たちは丸裸では生きていけなくて、色んな鎧を着ている。
でも、鎧を厚くすればする程、中にある本当の自分は息が詰まって悲鳴をあげる。
( 小宮悦子 )
2.
自分を全面的に出して文章を書くとは、敵を作ることでもある。
(
中野孝次
)
3.
「がんばれ」という言葉には、「今のままじゃダメだ、もっとがんばれ」と、その人のがんばりを否定する響きがあります。
だから本当は、「よくがんばっているね」と、その人のありのままの姿を認めて、そこから豊かな生き方をしていくことが大切なのです。
(
鎌田實
)
4.
「あの人のように」ではなく、
「私らしく」が大切。
( 作者不詳 )
5.
今の自分を否定して、
新しい自分になることはできない。
(
アーノルド・バイザー
)
6.
科学者や発明家、作家、作曲家は、真の自己と夢の中で創造的な協議をします。
(
サラ・バン・ブラナック
)
7.
人の目を必要以上に気にしすぎると、
本来の自分らしさを見失って、
息切れしてしまいます。
(
江原啓之
)
8.
あなたがあなたであることが一番尊い。
(
村山幸徳
)
9.
人間というものは、
とかく自分の持っていないものに制約されて、
自分のあるがままのものをおろそかにし、
卑下することによって
不自由になっている。
自由になれないからといって、
自己嫌悪をおこし、
積極的になることをやめるような、
弱気なこだわりを捨て去らなければ駄目だ。
(
岡本太郎
)
10.
今の時間を大事にできない人は、未来の時間もきっと大事にはできない。
ここで自分らしく生きることができない人には、次なる道は開けない。
(
平尾誠二
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ