名言ナビ
→ トップページ
今日の
雨の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天気のよい日が
喜べるのは
雨や雪の日が
あるからでした
(
浅田正作
)
2.
逢わざれば逢いおるごとし冬の雨
(
折笠美秋
)
3.
神経質な、ものにおびえ易い人ほど、暴風雨の更に強からん事を祈る心理(がある)
(
太宰治
)
4.
春は花粉症。
梅雨は雨が降る。
夏は暑いし日焼けする。
秋はめんどくさい。
冬は寒い。
だから外に出ない。
( ひきこもり )
5.
雨が降ったあと、空に虹がかかるように、涙を流したあとは、いいことがあるものだ。
( ヘーゼルデン財団 )
6.
雨の日には
雨の日にしか聞かせていただくことのできない
ことばを超えた ご説法がある
老いの日には
老いの日にしか聞かせていただけない
ご説法がある
病む日には
病む日の
ご説法がある
(
東井義雄
)
7.
二三日降りし雨霽(は)れ物芽出(い)づ
( 松尾緑富 )
8.
雨の日には
雨の中を
風の日には
風の中を
(
相田みつを
)
9.
中心に仏の微笑梅雨かこむ
(
秋元不死男
)
10.
今朝は雨が降ってなくて嬉しいわ。
苦しい時に元気を出して頑張るには、お天気のほうがやりいいんですもの。
うーんと頑張らなくっちゃっと思うわ。
( 映画『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ