名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
7月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
硝子戸にすいつちよ夜の鮮(あたら)しき
(
高木良多
)
2.
一枝(ひとえだ)の櫟(くぬぎ)の実手に少女めく
(
岡田順子
)
3.
胡桃(くるみ)割る人のこころを割るごとく
(
八牧美喜子
)
4.
句を作るおもてを月にさらすのみ
(
鈴鹿野風呂
)
5.
蜻蛉(とんぼ)行くうしろ姿の大きさよ
(
中村草田男
)
6.
うき人を又くどきみん秋のくれ
(
向井去来
)
7.
朝寒(あささむ)やひとり墓前にうづくまる
(
正岡子規
)
8.
旅心さそふ我が家の薄紅葉(うすもみじ)
(
土井木賊
)
9.
山霧の梢(こずえ)に透る朝日かな
(
黒柳召波
)
10.
稲妻が見せし心のあり処(か)かな
(
中村汀女
)
11.
花蕎麦(はなそば)をさびしき時は思ひ出よ
(
鈴鹿野風呂
)
12.
ははそはの母の夜長のものがたり
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
13.
大蟻の望(もち)のひかりをあそびけり
(
下村槐太
)
14.
こほろぎの声の明瞭笑(わらい)誘ふ
(
京極杞陽
)
15.
名月や池をめぐりて夜もすがら
(
松尾芭蕉
)
16.
無人駅牛乳瓶に草の花
(
本宮哲郎
)
17.
夜長の灯人の一生読み了(おえ)る
(
高木石子
)
18.
やまびこの秋の色して戻りけり
(
工藤進
)
19.
朝顔やすでにきのふとなりしこと
(
鈴木真砂女
)
20.
見られゐて種出しにくき西瓜(すいか)かな
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ