名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
爽やかな今うかうかと過ぎ易き
(
稲畑汀子
)
2.
灯に親し月に親しといふ時間
(
稲畑汀子
)
3.
今日わが家一人と気づく星月夜
(
稲畑汀子
)
4.
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
けふからは日本の雁(かり)ぞ楽に寝よ
(
小林一茶
)
6.
後(のち)の月五臓六腑をおし照らす
(
三橋鷹女
)
7.
朝寒(あささむ)に慣れて行かねばならぬ日々
(
稲畑汀子
)
8.
川に音還(かえ)る踊(おどり)の灯の消えて
(
岡本眸
)
9.
行秋(ゆくあき)の風となりたる人のこと
( 岩岡中正 )
10.
秋雨や我に施す我の在る
(
永田耕衣
)
11.
末枯(うらがれ)や御空(みそら)は雲の意図に満つ
(
中村草田男
)
12.
また微熱つくつく法師もう黙れ
(
川端茅舎
)
13.
朝顔やすでにきのふとなりしこと
(
鈴木真砂女
)
14.
胸の上に雁(かり)ゆきし空残りけり
(
石田波郷
)
15.
変り易ければ秋天また期待
(
稲畑汀子
)
16.
たちまちに蜩(びぐらし)の声揃ふなり
(
中村汀女
)
17.
秋蝶のものちる如く舞ひをさむ
(
高木晴子
)
18.
蜻蛉群れ鋪道出勤の刻(とき)となる
(
三橋鷹女
)
19.
熟柿(じゅくし)食ひ子規(しき)大人のこころもち
(
宮坂静生
)
20.
月代(つきしろ)や昨日想へば茶の冷ゆる
(
岩淵喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ