名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
秋思(しゅうし)また波のごとくに寄せてきし
(
高倉和子
)
2.
月光を失へば巌(いわ)黙すなり
(
大野林火
)
3.
秋風や生きのこりたる黒金魚
(
川口重美
)
4.
名月や石に出て啼(なく)きりぎりす
(
加賀千代女
)
5.
並べある木の実に吾子(あこ)の心思ふ
(
高浜虚子
)
6.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
7.
水澄みてそなたとありし父のふみ
(
加藤喜代子
)
8.
あやまちはくりかへします秋の暮
(
三橋敏雄
)
9.
鳴き枯れてがちやがちや止むや寝待月(ねまちづき)
(
石川桂郎
)
10.
わが中に道ありて行く秋の暮
(
野見山朱鳥
)
11.
さうかもうもらつた桃は食べたのか
(
田代青山
)
12.
そよぐもの尾花ともなく光りけり
(
稲畑汀子
)
13.
名月や池をめぐりて夜もすがら
(
松尾芭蕉
)
14.
月光に指をあやつり林檎むく
(
那須乙郎
)
15.
よしあしハ 目口鼻から 出るものか
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
16.
秋夜(あきよ)真夜(まよ)鋭きものはかなしかり
(
三橋鷹女
)
17.
たそがれの蟷螂(とうろう)母を威(おど)し去る
(
三橋鷹女
)
18.
うき人を又くどきみん秋のくれ
(
向井去来
)
19.
秋ともし家路にさえもある旅愁
(
高尾秀四郎
)
20.
見えさうな金木犀(きんもくせい)の香なりけり
(
津川絵理子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ