名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
3月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
颱風(たいふう)はいそぎんちやくの躍る闇
(
三橋鷹女
)
2.
秋深し何か幸ある今日あした
(
池内友次郎
)
3.
倭の國は葦の小舟や台風圏
(
篠崎央子
)
4.
小鳥抜けホツプの花の香をゆらす
(
大野林火
)
5.
梨の肉(み)にしみこむ月を噛みにけり
(
松根東洋城
)
6.
また逢ふ日ありや遠くに法師蝉(ほうしぜみ)
(
那須乙郎
)
7.
柚子(ゆず)しぼるちいさな鳥を啼かすように
(
澁谷道
)
8.
秋蝉の鳴くひきしほのごとくなり
(
三橋鷹女
)
9.
曉紅(ぎょうこう)に露の藁屋根(わらやね)合掌す
(
能村登四郎
)
10.
古里(ふるさと)に二人そろひて生身魂(いきみたま)
(
阿波野青畝
)
11.
草の名の秋めくは皆なつかしき
(
高木石子
)
12.
渾身(こんしん)のくれなゐならむ吾亦紅(われもこう)
(
澁谷道
)
13.
天気地気こぼれそめたる実むらさき
(
池田澄子
)
14.
手札見せ尽して秋の胡蝶(こちょう)かな
(
佐藤文香
)
15.
恩友に忠友たり得よ魂祭(たままつり)
(
中村草田男
)
16.
何時(いつ)よりの限界集落星月夜(ほしづきよ)
(
笠原和子
)
17.
朝露に映りてゆける我らかも
(
石田郷子
)
18.
やまふかし心におつる秋の水
(
心敬
)
19.
山影に収まる村や秋気満つ
(
高倉和子
)
20.
白桃のかくれし疵(きず)の吾(われ)にもあり
(
林翔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ