名言ナビ
→ トップページ
テーマ
資金に関する名言
関連テーマ
《
お金
》
関連メニュー
資金
お金/金銭
1.
経営にも、万一の場合に備えて、設備や資金などのダムをつくり、ゆとりをもった経営をすすめていくことが肝要である。
そうすれば、いかなる経営環境のもとでも安定的な経営をすすめていくことができるだろう。
(
松下幸之助
)
2.
資金がないと金を儲けられないという人は、
たとえ資金があっても儲けることができない。
だから、もし誰かを資金援助するなら、
元手がなくてもやっていけると証明した人にした方がいい。
(
ダン・ケネディ
)
3.
事業はすべて、資金の配分と人材の配置によって具体化される。
この二つの資源が、優れた業績をあげるか、貧弱な業績しかあげられないかを左右する。
資金と人材は慎重に投入しなければならない。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
不良品の対策を終えたあと、
会社には1ドルも残っていなかった。
しかし、それよりもはるかに大切なものが残った。
それは世間の(よい)評判だ。
(
ジョージ・イーストマン
)
5.
(ビジネスの)最初のうちは、持てる限りの経験とノウハウを安全確実で手堅いものにつぎ込んで、投資した資金が確実に4倍になって戻ってくるようにした方がいい。
(
ダン・ケネディ
)
6.
投資の世界では、
損をしていても、そこで損を確定させて次へ進むことを、
損切(そんぎ)りといいます。
これまで払ったお金は損切りして、
終わったものとして処理する。
そのかわり新しい資金を未来の可能性に投資する。
こういう思い切った政策転換が、
家庭にも求められているのです。
(
漫画『インベスターZ』
)
7.
選挙の票を集めるのは、
人々から投資してもらうようなものだ。
沢山資金を集めた人が事業を始めることができる。
(
森博嗣
)
全部で、7件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK