名言ナビ
→ トップページ
今日の
財産・資産に関する名言
☆
6月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は積み重ねだと誰でも思っているようだ。
ぼくは逆に、積み減らすべきだと思う。
財産も知識も、
蓄えれば蓄えるほど、
かえって人間は自在さを失ってしまう。
(
岡本太郎
)
2.
どうにも動きようがなくなった時でさえ、人生は、常に新しい資本と材料を我々に与えてくれます。
人生の元帳には、凍結資産などはありません。
(
ヘンリー・ミラー
)
3.
財産を守ることにはけちであっても、
時間を投げ捨てる段になると、
たちまちにして、最大の浪費家と変わる。
(
セネカ
)
4.
自分で納得できる人生を送っている人たちに共通していることは、「時間」という貴重な資産を自分の望んだ通りに使っている。
( 足立則夫 )
5.
入ってくる量と出ていく量の差し引きではなく、合計が 財産なのだ。
(
中谷彰宏
)
6.
我々は子孫の財産を奪って放蕩にふけっている。
(
池澤夏樹
)
7.
子どもが持っている財産とは何か。
それこそが、
一切何も決まっていない未来、
漠然とした未来なのです。
(
養老孟司
)
8.
非常に流動的で常に変わり続ける(ビジネスの)世界では、
勝利に必要な企業資産は、
優れた頭脳と豊富なエネルギーを持った人間である。
(
トーマス・マローン
)
9.
クレームは財産である。
(
商売・ビジネスの格言
)
10.
用心は所有とともに増大す。
(
ヘシオドス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ