名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想ほど人間の心を勇気づけ、また積極化するものはない。
(
中村天風
)
2.
誰でも長い期間にわたって不幸なのは、自分が悪いからにほかならない。
生も死も耐える勇気のない人、抵抗しようとも逃げようともしない人、こういう人にはどうしてやればよいのだろうか。
(
モンテーニュ
)
3.
和気、勇気、根気。
(
源氏鶏太
)
4.
勇気のある自発的な告白は、
非難の矛先(ほこさき)を和らげ、
侮辱の筒先を取り除く。
(
モンテーニュ
)
5.
入社試験の時に体育会系のノリで「僕は何もできませんけど、人とはうまくやっていけます」っていうタイプ。
いまの時代、そんな人間は求められていない。
人とぶつかっても正しい事をやり遂げられる勇気を持っている人じゃないと役に立たない。
(
大前研一
)
6.
経験の一つ一つが、随分時間の経った今頃になってひょいと帰ってきて、私を勇気づけてくれる。
(
植村直己
)
7.
会社という道。
家庭という道。
それぞれが別の道であることをもっと意識することです。
もちろんそれ以外にも趣味の道や友人との道もあるでしょう。
自分の中にはたくさんの道があることを忘れてはいけません。
たくさんの道があるからこそ、行き止まりの道を引き返す勇気が生まれるのです。
(
河合隼雄
)
8.
アイデアは、善良で勇敢な人の頭と腕で活用されなければならない。
さもないと、それは夢にすぎない。
(
エマーソン
)
9.
偉大な精神の持ち主が勇気を出して知性を発揮しても、平凡な精神の持ち主には、それを理解することができない。
(
アインシュタイン
)
10.
寂しいとき、人は自信を失いやすい。
そんな中でも自分を勇気づけてくれる力は
自己肯定力をおいて他にない。
その最たるものが自己絶対視である。
(
齋藤孝
)
11.
今、われわれに必要なのは何か。
それは満足感ではない。
勇気だ!
(
ジョン・F・ケネディ
)
12.
俳優の務めは、人に感動や勇気を与えることだ。
悲しみを希望に、苦しみを勇気に変えることができるのが俳優だ。
( NHK松本幸四郎特番のナレーション )
13.
私たちは勇気をふるい、自分をあざむくことも、幻想をいだくこともなく、ありのままに物事に向き合うときだけ、様々な出来事から光が生じ、その光によって成功への道が照らし出されることを知る。
(
『易経』
)
14.
臆病な人は飢え死にし、度胸がある人はおいしいものを食べられる。
( 上海の一般人投資家の言葉 )
15.
事業を成し遂げるのは勇気であり、
長い日々ではない。
(
フランスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ