名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
5月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の運命を開くのは勇気であり、運命に耐えるのも勇気であり、運命をかけてぶち当たってみるのも勇気である。
(
エレン・ケイ
)
2.
愛する勇気がある者には、必ず苦しむ勇気がある。
( アンソニー・トロロープ )
3.
滝つぼに呑まれたときには、息をつめて沈むだけ沈んでゆく度胸が肝要です。
沈む流れは、かならず浮かぶ流れに変わるのですから。
(
森恭三
)
4.
なすべきことをなす勇気と、
人の声に私心なく耳を傾ける謙虚さがあれば、
知恵はこんこんと湧き出てくるものです。
(
松下幸之助
)
5.
才能があり、死後もなお人から評価され続けている彼ら(=作家たち)が、
実はどうにもならない孤独を抱えていたと思うと
非常に勇気づけられる。
(
齋藤孝
)
6.
ひとたび勇気をふるい起こし、
周囲に流されないで人生に立ち向かえば、
人生が新しい意味を持ち始める。
あなたの中に、
新たな力が生まれるのだ。
( チャーリー・ジョーンズ )
7.
我慢するのも勇気なのよ。
(
『機動戦士ガンダムシリーズ』
)
8.
勇気なんてものは刀と同じ。
威圧するためのものじゃない。
大切なのは刀を抜くタイミング。
タイミングを見誤れば、
本当に一生臆病なままだ。
(
アニメ『グリザイア:ファントムトリガー』
)
9.
勇気とは、死に急ぐ形を取りながら生きようとする強い欲望。
(
チェスタートン
)
10.
もし自分が間違っていたと素直に認める勇気があるなら、災いを転じて福となすことができる。
過ちを認めれば、周囲の者がこちらを見直すだけでなく、自分自身を見直すようになるからだ。
(
デール・カーネギー
)
11.
男は思索と勇気のために、
女は柔和とゆかしき典雅とのために
つくられる。
(
ジョン・ミルトン
)
12.
卑劣な行為を怖れるのは勇気である。
また、かかる行為を強いられたとき、それを堪忍するのも勇気である。
(
ベン・ジョンソン
)
13.
「若さ」を自覚してこそ、
初めて苦しみに耐え抜く勇気も、
明日への活力も湧いてくる。
だから私は若い人たちに、
まず「若さ」の価値を知るべきだと声を大にしたい。
(
本田宗一郎
)
14.
自分はどんな人生を生きたいか、勇気を出して一言でも言ってみるのは、本を何十冊読むよりも、講演会に何回も行くよりも、ずっと価値があります。
自分の望むことを口に出して言うのは、あなたがそれを主張し、自分の人生に速やかに実現するのを、助けてくれます。
( キャサリン・ポンダー )
15.
扉は、
叩いても
開かれるとは限らないが、
叩かない限り、
開かれることはまずない。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ