名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
5月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし、アイディアが浮かんだら、水の中に足先をつけるだけでなく、体ごと飛び込んでゆきなさい。
恐れずに、勇気を持ちなさい。
誰かに批判されたり、笑われたりすることを恐れてはなりません
( グル・ルー )
2.
夢に一歩踏み出すことは、誰にも勇気が必要です。
多かれ少なかれ、今までの自分から変わる努力が求められるからです。
だからこそ実現したときに、たくさんの拍手ももらえる。
(
広告コピー
)
3.
人生とは、ある意味でバクチである。
一か八かの勝負なのだ。
その勝負をする勇気が、その人の生き方を前向きにさせるのである。
(
植西聰
)
4.
開拓精神によって自ら新しい世界に挑み、失敗、反省、勇気という3つの道具を繰り返し使うことによってのみ、最後の成功という結果に達することができる。
(
本田宗一郎
)
5.
ハープを演奏することによってハープ奏者になる。
それと同じように、私たちは正しい行いをすることによって正しい人間になり、自らを律することによって自制心が身につき、勇気ある行動をとることによって勇敢になる。
(
アリストテレス
)
6.
多数意見は、勇気ある一人が作る。
(
アンドリュー・ジャクソン
)
7.
自分でダウンを認めない限り、人生のゲームに負けはない。
これだけは覚えておくんだ。
何回ダウンしても、必ず立ち上がれ!
君には、どんな失敗からも学ぶことのできる知性と、そこから立ち上がる勇気がある。
(
本田健
)
8.
天才は必要ない。
常識に縛られるな。
粘っこく人間を追究し、無人の広野に向かって走り出す勇気を持て。
(
今村昌平
)
9.
恐怖の経験は、さらなる恐怖にうち勝つための勇気に変わる。
( 漫画『保健室の死神』 )
10.
宇宙のすべてはあなたのものであり、あなたの望む通りに利用することができます。
なぜ、人生をそれぐらいのところで我慢しているのですか?
勇気を持って考え方を変えさえすれば、もっとずっと多くのことを得られるというのに。
( キャサリン・ポンダー )
11.
「若さ」は、よりよき将来を
誰にも気がねなしに要求できる特権をもっている。
大胆に自分の力を試す機会も、勇気も、
限りなく与えられている。
これはいくらオトナが強がりをいっても、
絶対にどうにもならない、
「若いいのち」にだけ許されたものである。
(
本田宗一郎
)
12.
思慮分別は最上の勇気である。
(
ジョン・フレッチャー
)
13.
なりふりかまわず進む勇気がなければ、ビッグにはなれない。
(
シェール
)
14.
勇気が人の精神に宿っている姿は、沈着、すなわち心の落ち着きとしてあらわれる。
(
新渡戸稲造
)
15.
善良さには知識が伴っていなければならない。
単なる善良さは大して役に立たぬ。
人は、精神的な勇気と人格に伴った優れた識別力を備えていなければならない。
(
マハトマ・ガンジー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ