名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
3月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦いは強さだけではない。
警戒心と行動力と勇気だ。
( パトリック・ヘンリー )
2.
知識はいくらでも得ることができます。
しかしそれを行動に移す勇気がなければ、それらは何の役にも立ちません。
さあ、いますぐにやりましょう。
(
ロバート・G・アレン
)
3.
もし勇気、汝より去らば、すべてのものは汝より去る。
(
ゲーテ
)
4.
自分の言葉や行動や仕事などの結果で、何か不本意なことがあったとき、それを仔細に検討すると、必ず「力」か「勇気」か、もしくは「信念」の欠如が原因であったことがわかる。
(
中村天風
)
5.
成功した企業では、必ず誰かが、かつて勇気ある決断をしている。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
未知なる山との厳しい試練の積み重ねの中で、
人間は勇気、忍耐(=忍耐力)、不屈の精神力、強靭な肉体を鍛え上げていくのである。
登山とは、ただこれだけで僕には十分である。
( 小西政継 )
7.
私たちは、
出会いの喜びと感動を感じる必要がある。
私たちは、
似た魂との交わり、
同じ目的のために働いている人との交わりから、
勇気と新しい命を得る必要がある。
( ジョゼフィン・セント・ピエール・ラフィン )
8.
自分の運命を開くのは勇気であり、運命に耐えるのも勇気であり、運命をかけてぶち当たってみるのも勇気である。
(
エレン・ケイ
)
9.
人生は勇気のいる冒険であるか、何もないかだ。
(
ヘレン・ケラー
)
10.
困難でやりがいのある仕事を始める時は、私は次のような人を探す。
人生を楽観的にとらえ、情熱を持つ人、毎日の問題に熱意と自信を持って取り組んでいる人、勇気があり、想像力に富む人、周到な計画と勤勉さで、自己の気迫を一点に集中でき、しかも、「これは大変な仕事ですね。
でも、必ず成功させましょう」と言ってくれる人。
( ヘンリー・J・カイザー )
11.
勇気あるところ、希望あり。
(
タキトゥス
)
12.
勇気と楽観は
人間の能力を開花させる絶対条件と思う。
客観的に自己をみつめ分析する、
などということをしていたら
まともな人間は早晩、自信を喪失して潰れてしまう。
自己懐疑も同様である。
(
藤原正彦
)
13.
ほんのすこしばかり勇気に欠けていたために、多くの才能ある人々が一生功を成すことなく終わっている。
思いきって着手する勇気がなかったために一生無名に終わった、大勢の人間が毎日墓場へ送られる。
こうした人々も実行に取りかかる決断さえついていれば、おそらく名声をあげていただろう。
(
シドニー・スミス
)
14.
思ったことを言うのが軽いのではない。
言わないのが軽い。
勇気がないからだ。
裏には相手も同じことを思う保証がない限りリスキーだと思う心理がある。
(
宋文洲
)
15.
材料が揃えば、判断なんちゅうモンは誰でもできる。
じゃが、材料のないところで物事を決める決断ちゅうのは、よっぽど肝が太くないとできんで。
(
漫画『特上カバチ』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ