名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
勇気は汝を正しい道に導く。
(
ベートーヴェン
)
2.
義は勇により行はれ、勇は義により長す
(
吉田松陰
)
3.
理想ほど人間の心を勇気づけ、また積極化するものはない。
(
中村天風
)
4.
勇気を出してやってみることで、より良い人生を送ることができる。
そして、もっとも基本的で、たいへんなリスクは、自分自身に正直になることなのだ。
( ウォルター・アンダーソン )
5.
自分の良心が許さない時、ノーと言い切る勇気のない人は、その人がどんな善意の人であっても、それは衰退の道を歩むことになる。
逆にノーと断言し得る人は、一度は沈むことがあっても、必ず後には立ち上がることが出来る。
(
サミュエル・スマイルズ
)
6.
滝つぼに呑まれたときには、息をつめて沈むだけ沈んでゆく度胸が肝要です。
沈む流れは、かならず浮かぶ流れに変わるのですから。
(
森恭三
)
7.
(次世代に期待することは)自分の頭で考える力、自分から行動する勇気、その結果を引き受ける強さ、この三つがある人間になれたらと思います。
平たく言えば、「タフで優しく」ということです。
(
如月小春
)
8.
偉大な精神の持ち主が勇気を出して知性を発揮しても、平凡な精神の持ち主には、それを理解することができない。
(
アインシュタイン
)
9.
優柔不断は疑いと恐怖心を生み出し、
行動は勇気を生み出す。
恐怖心を克服するには、
家に閉じこもってくよくよしていては駄目だ。
外へ出て仕事に精を出すことだ。
(
デール・カーネギー
)
10.
勇怯(ゆうきょう)の差は小なり、
然(さ)れども責任観念の差は大なり。
(
阿南惟幾
)
11.
あなたの中には、
自分でも理解できない面や知らない面があって、
戸惑うこともあるでしょう。
でも、あなたが自分と親しく付き合い、
自分を大切にしていけば、
勇気と希望が湧いてきて、
迷ったときにも出口を見つけることができるでしょう。
また、自分のことをもっと理解できるようになるでしょう。
(
ヴァージニア・サター
)
12.
できることなら若い人はサラリーマンなど志さないで、どんな小規模でもいいから、初めから独立自営の勇気をふるい起こすに越したことはない。
(
小林一三
)
13.
天地(あめつち)に少し至(いた)らぬ大夫(ますらを)と
思ひし我れや雄心(おごころ)もなき
(
『万葉集』
)
14.
勇気は人間の第一の資質である。
なぜなら、他の資質の土台となる資質であるから。
(
アリストテレス
)
15.
イタリア人の勇気は怒りの発作であり、ドイツ人の勇気は一瞬の陶酔であり、スペイン人の勇気は自尊心の現れである。
(
スタンダール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ