名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ずいぶんいけない事をしていながら、ただ、すみませんと一言だけ言って、それで許してもらおうなんて考えるのは、自分の罪をそんな意識していない図々(ずうずう)しい人のするわざです。
(
太宰治
)
2.
他人に対する憎悪は心の中の毒です。
許しとほめ言葉は解毒剤です。
この解毒剤を活用すれば、
すべての憎しみは消え去り、
お互いの心の中に和解が成立します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
許すことで過去を変えることはできない。
しかし、間違いなく、未来を変えることはできる。
( バーナード・メルツァー )
4.
自分を許すな。
そうすれば、容易に他人を許すことができよう。
(
トルストイ
)
5.
どんな女でも、底の底ではあったかく優しい。
許して包み込んでくれる。
性悪女でも意地悪ばあさんでも、女はあったかい。
(
岡本太郎
)
6.
復讐する時、人間はその仇敵と同列である。
しかし、許す時、彼は仇敵よりも上にある。
(
フランシス・ベーコン
)
7.
小過を赦(ゆる)して賢才を挙ぐ。
(
孔子・論語
)
8.
人を責むるの心を以って己を責め、
己を恕(じょ)するの心を以って人を恕す。
( 劉子澄 )
9.
他人を許すことのできない人は、自分自身が渡らなければならない橋を壊しているようなものである。
人は誰でも許されなければならないからだ。
(
トーマス・フラー
)
10.
人には誰にも一度の過ちでさえ許せないものがある。
そして、その過ちは形を変えてゆくだけで、決して消えてゆくものではない。
人を愛する事だってそうだ。
愛は形を変える。
そして時には罪にさえなるものなのだ。
愛が罪になる時、それは一番の重罪になるのだろう。
(
尾崎豊
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ