名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は、私の父に対して憤りと憎しみに満ちた考えを抱いた自分自身を許します。
そして父のためにあらゆる祝福を希望します。
今はすでに亡くなっている父のことを考える時には、彼を祝福することにいたします。
私は、私の心に一本のとげも残らなくなるまでこれを続けます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
ゆるすこととは、必ずしも忘れることを意味しない。
忘れなくても、そのことが互いの関係を損なわなくなればよい。
( 作者不詳 )
3.
許すはよし、
忘れるはなおよし。
(
ロバート・ブラウニング
)
4.
「許す」(forgive)とは、「かわりに与える」(give for)ということを意味しています。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
人間、どこかいいかげん気味ぐらいのほうがいい。
「いいかげん」で語弊があるなら、「100点をとらなくても自分を許せる人」といい換えてもいい。
そんな人は「100点をとらない他人」も許せる人である。
(
斎藤茂太
)
6.
許したことをちゃんと言葉で伝えるのが、上手な怒(おこ)り方です。
(
金盛浦子
)
7.
かつて「お客様は神様」という言葉がよく使われた。
神様なら優しい存在で、
われわれの罪も許してくださるが、
今のお客はこと買物に対しては慈悲の心が薄く、
冷酷な「独裁者」といわなければならない。
(
松村清
)
8.
新緑の枝混り合ひ許し合ふ
(
保坂リエ
)
9.
憎悪は心の毒、
許しと愛は解毒剤です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
心に願うすべてのものに恵まれていても、
心から信じ、許し合うまことの友は、
もとめ得がたいことである。
(
九条武子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ