名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
6月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
なぜあなた(=キリスト)はユダを許さなかったのか。
もしユダが許されたと聖書に一行でも書いてあったなら、長い長い歴史の間に、どんなに多くの人がほっとしたことでしょう。
(
遠藤周作
)
2.
他人に対する憎悪は心の中の毒です。
許しとほめ言葉は解毒剤です。
この解毒剤を活用すれば、
すべての憎しみは消え去り、
お互いの心の中に和解が成立します。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
私たちは、許す度量を持たなければいけない。
許す度量が欠けている人は、愛する力も欠けている。
(
キング牧師
)
4.
人に愛された想い出より、人と別れた想い出を持つ女の方が、しっとりと魅力的なのは、その女が心底から人を呪い人を憎んだ苦しい経験をへて、人を許すことを識(し)っているせいではないかしらと思う。
(
瀬戸内寂聴
)
5.
自分の立場に忠実なのは結構だが、同時に恕(じょ)、つまり相方(あいかた=相手)の立場も理解してやるという広い気持ちを持たねば、世の中に円満に処していくことはできない。
(
渋沢栄一
)
6.
未熟な若さというものは
仮借(かしゃく)ないもの。
(
大佛次郎
)
7.
一瞬だけ幸福になりたいのなら、
復讐しなさい。
永遠に幸福になりたいのなら、
許しなさい。
(
アンリ・ラコルデール
)
8.
私は、私の父に対して憤りと憎しみに満ちた考えを抱いた自分自身を許します。
そして父のためにあらゆる祝福を希望します。
今はすでに亡くなっている父のことを考える時には、彼を祝福することにいたします。
私は、私の心に一本のとげも残らなくなるまでこれを続けます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
真実を愛せ。
ただし過ちはゆるせ。
(
ヴォルテール
)
10.
憎まれても、憎みかえすな。
果たして罪すべきものならば、自然の罪が課せられる。
どうされても、愛を以(もっ)てわが道をゆけ。
憎むものは、自ら苦しみ、許すものは、心常に平(たいら)かなり。
(
後藤静香
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ