名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
12月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
革新は、実はたわいのない夢を大切にすることから生まれる。
(
井深大
)
2.
自分の願望は、あらゆる犠牲をはらい、自分の力で実現させるものだ。
他人から与えられるものではない。
( アニメ『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』 )
3.
夢って、頭で考えるものではなく、体で見るもの。
(
桃井かおり
)
4.
自分にできる何かをしたいじゃねえ。
自分は何がしたいかだ。
何者かになりたいじゃねえ。
何者になりたいかだ。
( アニメ『サーヴァンプ』 )
5.
夢や願望が潜在意識と一致し、調和すると、あなたの中に無限の力が現れます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
書を捨てよ、
町へ出よう
(
寺山修司
)
7.
若さを保つには、新しい計画に取り組むことである
( ピーターソン )
8.
夢は行動という現実へ移る。
行動から再び夢が派生する。
この相互依存が最高の生き方を生み出す。
(
アナイス・ニン
)
9.
これから辛いこと、苦しいこと、いっぱいある。
自分をちゃんと持って!
そして、夢を持って!
そして、夢を叶えようとする自信を持って!
(
漫画・アニメ『NARUTO』
)
10.
人生の歩みの中には、ジェット機はありません。
自分の足で、自分が歩いていくしかありません。
描いた夢に至る手っ取り早い手段や近道があると思うなど、とんでもないことです。
一歩一歩をシャクトリ虫のように進んでいく。
これが偉大なことへ、チャレンジする姿勢です。
(
稲盛和夫
)
11.
迷い、夢見ることをはばかるな。
高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ。
(
シラー
)
12.
自分にできること、
あるいは夢に思い描いていることは、
すべて実行に移すことだ。
大胆であれば、
非凡な能力と不思議な力を発揮できる。
(
ゲーテ
)
13.
みんな、夢というのを設計図だと思い込んでいる。
でも設計図なんて描(えが)けっこない。
知識がないんだから。
空を飛びたいなって思った時に、飛行機の設計図はかけない。
だったらまず、「空を飛びたいってなんで思ったのか?」と問いかける自分が作れるかどうかが大事。
「本気か?」と問いかけたときに「嘘だった」と気づくと、ほんとに面白くなる。
夢よりも、今いる位置での問いかけのほうが、やれることも、イメージできることも増やしてくれる。
(
糸井重里
)
14.
後悔はあきらめたときに始まる。
夢に向けてチャレンジしているかぎり後悔はない。
(
福島正伸
)
15.
「成功しよう」とするより、「夢をかなえよう」とするほうが楽しい。
(
斎藤茂太
)
16.
まだ夢の途中のさくらしだれけり
(
工藤進
)
17.
強く願えば夢は実現する。
他のことをすべて犠牲にする覚悟があれば、
人生で叶わない夢はない。
(
ジェームス・バリー
)
18.
到着を焦るあまり、
過程を楽しむ時間も作らず、
全速力で目的地目指して走り続け、
やっと到着してみたら、
過程のほうが面白かったような気がする、
と思うことが実は少なくない。
夢実現を目指して必死に励むことも大事だが、
過程を楽しむ心のゆとりを持つことも、
それと同じくらい大事だ。
目的地にたどり着けないことだって、あり得るのだから。
(
七瀬音弥
)
19.
徹底して考えぬいた末に生まれる「独創性」と最後までやりぬく「粘り」を持つこと。
この両輪なくして、大きな夢を実現させることはできない。
(
中村修二
)
20.
夢とは、どんな困難を乗り越えても達成したいものであり、決意である。
夢は行動してこそ夢。
行動の伴わないものは幻である。
(
福島正伸
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ