名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
3月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
努力っていうか夢を追求していると、出会うんですよ、不思議と。
そして、そう、求めてるけど、一回忘れることも重要。
必要。
( コシノジュンコ )
2.
挫折しかけた場合には、
夢の方をちょっとずらしていくなど、
大人の工夫が大事になる。
(
齋藤孝
)
3.
人生の夢を叶えたという人物には会ったことがない。
だから(といって)人生は空しいと言うつもりはない。
大恋愛の結果一緒になったわけでなくても、妻は愛しい存在であり得るし、木々のあいだに建っていなくても、マイホームはすてきであり得る。
( ベルンハルト・シュリンク )
4.
夢を実現させるには主張をしなくちゃ出来ないぜ。
(
忌野清志郎
)
5.
夢がかなう瞬間というのは、夢を失う瞬間でもあるのだ。
( 漫画『私立T女子学園』 )
6.
夢は見るものではない。
実現させるための目標である。
その為に、今何をなすべきかを冷静に考え、できる事は即座に行動する。
(
星野仙一
)
7.
丸うならねば思う事は遂げられまじ。
(
樋口一葉
)
8.
ドキドキするような人生とは、常に夢や望みを抱いて生きることではないだろうか。
好奇心を持ち、新しいことにチャレンジする意欲を持ち続けることではないだろうか。
(
佐藤富雄
)
9.
夢を描いたって実現しないことのほうが多いかもしれない。
行けば行くほどぬかるみになる道をあえて進もうとする人はいないよね。
でも、ぬかるみの彼方に夢が待つと信じ切ったら、きっと進む。
それを乗り切ったとき、描いた夢とは違っていても素晴らしいものを掴んでいる。
だから、夢を大事にしようよ。
(
志茂田景樹
)
10.
あなたの夢は発芽の時期を待っている。
(
本田健
)
11.
昔の夢に寄りかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、己を貧困化することにしかならない。
(
岡本太郎
)
12.
女というものは、今日の楽しみにも、将来の夢にも貪欲なものだ。
(
堺屋太一
)
13.
夢見ることをあきらめた人は、迷子である。
( アボリジニのことわざ )
14.
かっこ悪い夢なんて、この世に一つもないよ。
( かんぽ生命のテレビCM )
15.
輝かしい未来とは、夢の持つ素晴らしさを信じる者たちだけのものです。
(
エレノア・ルーズベルト
)
16.
「夢は語るものではない。
夢は実現するものだ」
とよく言われる。
だが、人に語れる夢を持つこと自体が、すでに大きな第一歩だ。
人に夢を語れば、実現を目指して頑張らざるを得なくなる。
実現できなければ、
「それ見たことか」と馬鹿にされる。
勇気と覚悟がなければできないことだ。
(
七瀬音弥
)
17.
夢も現実も 目を閉じれば同じ
( 宇多田ヒカル )
18.
何か夢があって、
(人に)話して、
それいいねってもし言われたら、
それは大したことじゃないと思ったほうがいいですよ、逆に。
(
須藤元気
)
19.
私たちが夢を追い求めるのは、それをしても気持ちが良いからではなく、それをしないと、もっと苦しいからだ、ということが時にある。
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
20.
少しクレイジーなくらいに、好奇心を追い求め、野心を持ち、夢をあきらめるな。
(
ラリー・ペイジ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ