名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
9月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪の夜は遠き木魂(こだま)に呼ばれをり
(
金箱戈止夫
)
2.
雪降つてゐると聞きとび起きし子よ
(
稲畑汀子
)
3.
この世ならではの相聞(そうもん)雪明り
(
宇多喜代子
)
4.
胸中に同じ雪降る妻と我れと
(
折笠美秋
)
5.
きみのようにさ
吹雪やわずかの仕事のひまで
泣きながら
からだに刻んでいく勉強が
まもなくぐんぐん強い芽を噴いて
どこまでのびるかわからない
それがこれからの新しい学問の始まりなんだ
(
宮沢賢治
)
6.
樹木は風雪の中に
他人に見せたくない自分のあるがままの裸をさらす
ひとことも弁解しないで
(
相田みつを
)
7.
雪は野原を埋めども、老いたる馬ぞ道はしる。
(
『平家物語』
)
8.
女みな秘密が好きや春の雪
(
稲畑汀子
)
9.
月雪の中や命の捨てどころ
( 講談『赤穂浪士』 )
10.
子とみれば雪ゆたかなり童話劇
(
能村登四郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ