名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
11月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪山へ狐の駈けし跡いきいき
(
大野林火
)
2.
倒されし竹は自然に立ち返り、倒せし雪は跡形もなし。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
限りあるいのちよわれよ降る雪よ
(
鈴木真砂女
)
4.
雪が降り地図にない道あらわれる
(
穴井太
)
5.
死ぬ母に雪の兆しを告げにゆき
(
宇多喜代子
)
6.
雪深く心はづみて唯(ただ)歩く
(
高浜虚子
)
7.
商売というものは、
あたかも雪ダルマのようなものである。
勇敢に前に押していかねばならない。
それを押していくならば、
いくに従ってますます大きくなるが、
もし途中で停止したならば、
直ちに溶けてなくなってしまう。
(
フランク・ウールワース
)
8.
竹にはフシがある。
そのフシがあるからこそ、竹は雪にも負けない強さを持つのだ。
(
本田宗一郎
)
9.
人の死はいつも初雪に間に合わぬ
(
宇多喜代子
)
10.
春は花 夏ほととぎす 秋は月
冬雪さえて 冷(すず)しかりけり
(
道元
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ