名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
12月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪やんで月いざよへる雲間かな
(
飯田蛇笏
)
2.
悲しみは解ける、
五月の雪のように。
そんなに冷たいものなど
ありはしないように。
(
ジョージ・ハーバート
)
3.
夢ありや生きとし生けるものに雪
(
折笠美秋
)
4.
えのぐじゃつくれない色
それはよく晴れた空の色
本当の青い空の色
えのぐじゃつくれない色
それはこんもりしげった
本当の緑の山の色
えのぐじゃつくれない色
それはキラキラ光る
本当の白い雪の色
えのぐじゃつくれない色
それはとっても大切な
本当のきれいな自然の色
( 松井晶子 )
5.
地の涯(はて)に倖(しあわ)せありと来しが雪
(
細谷源二
)
6.
雪しづか碁盤に黒の勝ちてあり
(
澁谷道
)
7.
米袋ひらいて吹雪みせてあげる
(
澁谷道
)
8.
微笑(ほほえみ)が妻の慟哭 雪しんしん
(
折笠美秋
)
9.
順境は春の如し。
出遊して花を観る。
逆境は冬の如(ごと)し。
堅く臥(ふ)して雪を看(み)る。
春は固(も)と楽しむ可(べ)し。
冬も亦(また)悪(あ)しからず。
(
佐藤一斎
)
10.
空の罅(ひび)より風花の生まれしか
(
山崎祐子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ