名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪に来て美事(みごと)な鳥のだまり居る
(
原石鼎
)
2.
雪をよぶ 片身の白き生き鰈(がれい)
(
三橋鷹女
)
3.
愚に耐(たえ)よと窓を暗(くろう)す雪の竹
(
与謝蕪村
)
4.
限りなく降る雪何をもたらすや
(
西東三鬼
)
5.
雨よりも多くの雪は望めない。
(
ポーランドのことわざ・格言
)
6.
地の涯(はて)に倖(しあわ)せありと来しが雪
(
細谷源二
)
7.
忠告とは雪のようなものだ。
穏やかに降るほど、長く消えずに残り、心に染み込んでいく。
(
コールリッジ
)
8.
生きねばや鳥とて雪を払ひ立つ
(
村越化石
)
9.
幼な雪自分を夢と思い消ゆ
(
折笠美秋
)
10.
雪降れり時間の束の降るごとく
(
石田波郷
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ