名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
12月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚は雪景色のようなものである。
はじめはきれいだが、
やがて雪どけしてぬかるみができる。
(
山本有三
)
2.
地吹雪や王国はわが胸の中に
(
佐藤鬼房
)
3.
雪夜にてことばより肌やはらかし
(
森澄雄
)
4.
雪の日暮れはいくたびも読む文(ふみ)のごとし
(
飯田龍太
)
5.
綿雪やしづかに時間舞ひはじむ
(
森澄雄
)
6.
嘘は雪玉のようなもので、長い間転がせば転がすほど大きくなる。
(
マルティン・ルター
)
7.
雪の夜は遠き木魂(こだま)に呼ばれをり
(
金箱戈止夫
)
8.
限りなく降る雪何をもたらすや
(
西東三鬼
)
9.
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。
軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する。
(
アウエルバッハ
)
10.
たましひの繭(まゆ)となるまで吹雪(ふぶ)きけり
(
齋藤玄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ