名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
11月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
遠き日は深海魚のごと雪ごもり
(
細谷てる子
)
2.
つみふかき女人(にょにん)と梢(うれ)の雪を見し
(
下村槐太
)
3.
雪虫のコバルトほどの愛がほし
(
金箱戈止夫
)
4.
柳に雪折れ無し
(
日本のことわざ・格言
)
5.
踏み込んでならぬ深さの雪と見し
(
稲畑汀子
)
6.
白髪の男は、屋根に雪が積もっている家みたいなものだ。
でもそれは、かまどに火が燃えていないということではない。
(
モーリス・シュヴァリエ
)
7.
雪の国猫鳴いてゆく方に春
(
村越化石
)
8.
順境は春の如し。
出遊して花を観る。
逆境は冬の如(ごと)し。
堅く臥(ふ)して雪を看(み)る。
春は固(も)と楽しむ可(べ)し。
冬も亦(また)悪(あ)しからず。
(
佐藤一斎
)
9.
月雪の中や命の捨てどころ
( 講談『赤穂浪士』 )
10.
齢(とし)闌(た)けて吹雪のように踊るかな
(
澁谷道
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ