名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
11月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金持ちの屋敷の窓からも、救貧院の窓からも日差しは同じように反射してきらめいている。
救貧院の戸口の前の雪は、春が来ればたちまち溶ける。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
2.
雪降ってコーヒー組と紅茶組
(
中原幸子
)
3.
よりそひて
深夜の雪の中に立つ
女の右手(めて)のあたたかさかな
(
石川啄木
)
4.
雪の竹直(なお)き即(すなわち)起(た)ちにけり
(
松根東洋城
)
5.
雪積みて何かなまめく夜と思ふ
(
鈴木真砂女
)
6.
風花をこぼせし雲の遊びをり
(
稲畑汀子
)
7.
夜(よ)に入りて白極めたる雪の嵩(かさ)
(
宇多喜代子
)
8.
月雪のためにもしたし門(かど)の松
(
向井去来
)
9.
母逝くや雪泣く道は骨の音
(
金原亭世之介
)
10.
子供らに雪ふれ妻に春来たれ
(
京極杞陽
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ