名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
10月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪達磨(ゆきだるま)青空ひろくなりきたる
(
下村槐太
)
2.
旅人の外(ほか)は通らず雪の朝
(
向井去来
)
3.
きみのようにさ
吹雪やわずかの仕事のひまで
泣きながら
からだに刻んでいく勉強が
まもなくぐんぐん強い芽を噴いて
どこまでのびるかわからない
それがこれからの新しい学問の始まりなんだ
(
宮沢賢治
)
4.
友情の花咲きこぼれ一日雪
(
三橋鷹女
)
5.
雪解川(ゆきげかわ)あはれ釣らるゝ魚ありて
(
菅裸馬
)
6.
微笑(ほほえみ)が妻の慟哭 雪しんしん
(
折笠美秋
)
7.
耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)
(
西郷隆盛
)
8.
風花(かざはな)やまばたいて瞼(まぶた)思い出す
(
池田澄子
)
9.
雪の壁はしんしんという音のかたち
(
澁谷道
)
10.
てのひらが風花のせてうきたがる
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ