名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生き物に逢ひたく思ふ雪の丘
(
佐藤文香
)
2.
風花や空には腕二本のみ
(
小林千史
)
3.
風花を神の声かと仰ぎたる
(
遠藤若狭男
)
4.
齢(とし)闌(た)けて吹雪のように踊るかな
(
澁谷道
)
5.
書棚に置いたまま、まだ読んでいない書物が多数ある。
また、書物のなかに含まれる作品のすべてを読むわけではないので、
そこにも読まないものがあって、
新雪のように降りつもる。
そのことがこれまで以上に気になりはじめた。
(
荒川洋治
)
6.
絵の中に居るや山家(やまが)の雪げしき
(
向井去来
)
7.
えのぐじゃつくれない色
それはよく晴れた空の色
本当の青い空の色
えのぐじゃつくれない色
それはこんもりしげった
本当の緑の山の色
えのぐじゃつくれない色
それはキラキラ光る
本当の白い雪の色
えのぐじゃつくれない色
それはとっても大切な
本当のきれいな自然の色
( 松井晶子 )
8.
雪に凍(い)て果てゝも守る誠かな
(
松根東洋城
)
9.
愚に耐(たえ)よと窓を暗(くろう)す雪の竹
(
与謝蕪村
)
10.
死ぬ母に雪の兆しを告げにゆき
(
宇多喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ