名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
10月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雪富士を白の鸚鵡(おうむ)に見せたくて
(
澁谷道
)
2.
風雪に 耐えねば咲かぬ 梅の花
(
八田一朗
)
3.
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。
軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する。
(
アウエルバッハ
)
4.
旅に逢ふ雪にさすらふ心あり
(
稲畑汀子
)
5.
倒されし竹はいつしか立ち直り、倒せし雪は消えてなくなる。
雪は竹に積もったって、落としゃ解けてなくなっちゃうよ。
竹はそれまで辛抱して立ち直ることができるんですよ。
( 悠玄亭玉介 )
6.
雪やんで月いざよへる雲間かな
(
飯田蛇笏
)
7.
神々の心づくしの雪の山
(
9代目 松本幸四郎
)
8.
雪の夜の物語めく寺院かな
(
池内友次郎
)
9.
こゝろえて緒口とる雪の宴(うたげ)かな
(
飯田蛇笏
)
10.
雪の竹直(なお)き即(すなわち)起(た)ちにけり
(
松根東洋城
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ