名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
さそはれて尻の重たき雪見哉(かな)
(
加賀千代女
)
2.
雪の松ほのぼのとして着初(きぞめ)かな
(
飯田蛇笏
)
3.
この道のプロが教える雪掻いて
(
丸山佳子
)
4.
元日を白く寒しと昼寝たり
(
西東三鬼
)
5.
忠告は雪に似て、静かに降れば降るほど心に長くかかり、心に食い込んでいくことも深くなる。
(
カール・ヒルティ
)
6.
絵の中に居るや山家(やまが)の雪げしき
(
向井去来
)
7.
昼ごろに一人通りし深雪(みゆき)かな
(
大峯あきら
)
8.
風花(かざはな)を美しと見て憂しと見て
(
星野立子
)
9.
吹雪いたり霽(は)れたり春の刻々と
(
石田郷子
)
10.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ