名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
8月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)
(
西郷隆盛
)
2.
風花(かざはな)を美しと見て憂しと見て
(
星野立子
)
3.
子の声が転がつて来る雪の上
(
山崎祐子
)
4.
人も子をなせり天地も雪ふれり
(
野見山朱鳥
)
5.
雪だるまはみ出してゐる境界線
(
工藤進
)
6.
女みな秘密が好きや春の雪
(
稲畑汀子
)
7.
琴詩酒(きんししゅ)の友皆我を擲(なげう)つ
雪月花(せつげつか)の時に最も君を憶(おも)ふ
(
白居易
)
8.
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
慾(よく)はなく
決して瞋(いか)らず
いつも静かに笑っている
(
宮沢賢治
)
9.
食うて寝て雪を眺めて湯治人
(
大野林火
)
10.
雪に来て美事(みごと)な鳥のだまり居る
(
原石鼎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ