名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
風花をこぼせし雲の遊びをり
(
稲畑汀子
)
2.
黙々生きて曉(あけ)の深雪(みゆき)に顔を捺(お)す
(
佐藤鬼房
)
3.
雪の夜は遠き木魂(こだま)に呼ばれをり
(
金箱戈止夫
)
4.
食うて寝て雪を眺めて湯治人
(
大野林火
)
5.
昼ごろに一人通りし深雪(みゆき)かな
(
大峯あきら
)
6.
風花を神の声かと仰ぎたる
(
遠藤若狭男
)
7.
雪の朝二の字二の字の下駄のあと
(
田捨女
)
8.
心に太陽を持て。
あらしが吹こうが、雪がふろうが、天には雲、地には争いが絶えなかろうが!
(
ツェーザル・フライシュレン
)
9.
高山のいただきには美木(びぼく)無し。
(
『説苑』
)
10.
人の死はいつも初雪に間に合わぬ
(
宇多喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ