名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
やがてわが真中を通る雪解川(ゆきげかわ)
(
正木ゆう子
)
2.
時を違へてみな逝きましぬ今日は雪
(
中村草田男
)
3.
淡雪のとけゆく修羅場抜けて来し
(
稲畑汀子
)
4.
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
慾(よく)はなく
決して瞋(いか)らず
いつも静かに笑っている
(
宮沢賢治
)
5.
倒されし竹はいつしか立ち直り、倒せし雪は消えてなくなる。
雪は竹に積もったって、落としゃ解けてなくなっちゃうよ。
竹はそれまで辛抱して立ち直ることができるんですよ。
( 悠玄亭玉介 )
6.
地吹雪や王国はわが胸の中に
(
佐藤鬼房
)
7.
湯帰りや燈(ひ)ともしころの雪もよひ
(
永井荷風
)
8.
雪だるまはみ出してゐる境界線
(
工藤進
)
9.
きみのようにさ
吹雪やわずかの仕事のひまで
泣きながら
からだに刻んでいく勉強が
まもなくぐんぐん強い芽を噴いて
どこまでのびるかわからない
それがこれからの新しい学問の始まりなんだ
(
宮沢賢治
)
10.
雪月花(せつげっか)美神(びしん)の罪は深かりき
(
高屋窓秋
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ