名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
倒されし竹は自然に立ち返り、倒せし雪は跡形もなし。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
雪山へ狐の駈けし跡いきいき
(
大野林火
)
3.
牡丹雪(ぼたんゆき)時をゆるめるごとく降る
(
永田耕一郎
)
4.
降る雪や祈り・正直・無垢・愚直
(
小西昭夫
)
5.
雪の松ほのぼのとして着初(きぞめ)かな
(
飯田蛇笏
)
6.
高山のいただきには美木(びぼく)無し。
(
『説苑』
)
7.
生きてゐることが感謝の雪の朝
(
稲畑汀子
)
8.
ころぶ人を笑ふてころぶ雪見哉(かな)
(
加賀千代女
)
9.
ととのえよ死出の衣(い)は雪紡ぎたる
(
折笠美秋
)
10.
降り来たるものみな怖し火も雪も
(
宇多喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ