名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
3月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夜に降る雪こそ雪と思はるる
(
八田木枯
)
2.
結婚は雪景色のようなものである。
はじめはきれいだが、
やがて雪どけしてぬかるみができる。
(
山本有三
)
3.
倒されし竹はいつしか立ち直り、倒せし雪は消えてなくなる。
雪は竹に積もったって、落としゃ解けてなくなっちゃうよ。
竹はそれまで辛抱して立ち直ることができるんですよ。
( 悠玄亭玉介 )
4.
この道のプロが教える雪掻いて
(
丸山佳子
)
5.
吹雪いたり霽(は)れたり春の刻々と
(
石田郷子
)
6.
森に入(い)るやうに本屋へ雪催(ゆきもよい)
(
篠崎央子
)
7.
降る雪や地上のすべてゆるされたり
(
野見山朱鳥
)
8.
雪に凍(い)て果てゝも守る誠かな
(
松根東洋城
)
9.
幼な雪自分を夢とまだ知らず
(
折笠美秋
)
10.
やはらかに積れる雪に
熱(ほ)てる頬(ほ)を埋(うづ)むるごとき
恋してみたし
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ