名言ナビ
→ トップページ
今日の
雪に関する名言
☆
3月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どこかに微笑をのこし春雪過ぎにけり
(
永田耕一郎
)
2.
この世ならではの相聞(そうもん)雪明り
(
宇多喜代子
)
3.
さそはれて尻の重たき雪見哉(かな)
(
加賀千代女
)
4.
消息を淋しめば空(そら)風花(かざはな)す
(
岡田順子
)
5.
吹雪く夜や甦るもの過去ばかり
(
鈴木真砂女
)
6.
雨よりも多くの雪は望めない。
(
ポーランドのことわざ・格言
)
7.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
8.
雪達磨(ゆきだるま)青空ひろくなりきたる
(
下村槐太
)
9.
何時(いつ)雪になりしや夜半(やわ)の音絶えて
(
稲畑汀子
)
10.
一枚の餅のごとくに雪残る
(
川端茅舎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ