名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
4月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
よりそひて
深夜の雪の中に立つ
女の右手(めて)のあたたかさかな
(
石川啄木
)
2.
今朝(けさ)秋のよべを惜みし灯(ともし)かな
(
大須賀乙字
)
3.
年の夜や人に手足の十(とお)ばかり
(
向井去来
)
4.
秋の夜の一人の自由とは淋し
(
稲畑汀子
)
5.
歳晩の月の明(あか)さを身にまとひ
(
中村汀女
)
6.
夜の間に為(な)したことは、
昼間に顕(あらわ)れる。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
7.
明けない夜はない。
(
一般のことわざ・格言
)
8.
戯曲よむ冬夜の食器つけしまま
(
杉田久女
)
9.
引いてやる子の手のぬくき朧かな
(
中村汀女
)
10.
夜寒(よさむ)さや吹けば居すくむ油虫
(
富田木歩
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ