名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
花火まつ夜陰は藍をきはめつつ
(
秋山朔太郎
)
2.
夜寒(よさむ)さや吹けば居すくむ油虫
(
富田木歩
)
3.
「寒い晩だな」
「寒い晩です」
妻の慰めとは、
まさにかくの如(ごと)きなり。
(
斎藤緑雨
)
4.
三つのマッチを一つ一つ擦る夜のなか
はじめは君の顔を一度きり見るため
つぎのは君の目を見るため
最後のは君の唇を見るため
残りの暗闇は今の全てを思い出すため
君を抱きしめながら
(
ジャック・プレヴェール
)
5.
ひとり寝や幾度夜着(よぎ)の襟をかむ
(
小西来山
)
6.
物の成る人
朝起きや身を働かせ小食に
忠孝ありて灸(きゅう)をたやさず
物の成らぬ人
夜遊びや朝寝昼寝に遊山(ゆさん)ずき
引き込み思案油断不根気
(
細川幽斎
)
7.
死に至る理由は
夜空の星の数よりも多く、
生きるためのよすがとなるものは、
真昼に見える星の数ほどしかない。
太陽が昇り、月が沈み、
太陽が沈み、月が昇るように、
ただ生と死の輪は巡る。
(
篠田節子
)
8.
雪積みて何かなまめく夜と思ふ
(
鈴木真砂女
)
9.
よるになったらほしをみる
ひるはいろんなひととはなしをする
そしてきっといちばんすきなものをみつける
みつけたらたいせつにしてしぬまでいきる
だからとおくにいてもさびしくないよ
ぼくもういかなきゃなんない
(
谷川俊太郎
)
10.
独り寝のさめて霜夜(しもよ)をさとりけり
(
加賀千代女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ