名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
濁り酒干せよ神輿(みこし)の来る夜ぞ
(
山崎祐子
)
2.
秋の夜や自問自答の気の弱り
( 炭大祇 )
3.
山の町踊に夜は膨れけり
(
大野林火
)
4.
夢の中で夢を見てゐるし明易(あけやす)し
(
福神規子
)
5.
秋の夜の一人の自由とは淋し
(
稲畑汀子
)
6.
今日のこと 妻と話して 夜長かな
(
阿部静雄
)
7.
早打ちや 花火の空は 艶(あで)まさり
(
中村汀女
)
8.
母が言ふ手がさみしくて夜なべする
(
橋本喜夫
)
9.
もろもろの不気味な力のどよめきに囲まれた真っ只中(まただなか)に、
目隠しにされてただひとり立ち、
しかも呪縛を解く魔法の言葉をもう少しのところで言えそうに感じている、
これが人間の宿命なのだ。
嵐の夜、未知の大海に漂う一そうの舟のように。
(
フリードリヒ・ヘッベル
)
10.
朝は母なる夜から生まれる。
(
アイスキュロス
)
(
ギリシャのことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ