名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
3月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家畜ですら牧場を去るべき時機を知っているが、愚かな人は自分の食欲の限度を知らない。
(
アンデルセン
)
2.
人生には正真正銘の本質的な価値などない。
人生はただ、欲望と幻影によって動き続けるだけだ。
(
ショーペンハウアー
)
3.
人生の成功の窓を開けるには、三つのキリが必要だ。
踏み切り、割り切り、思い切り。
踏み切りとは、思い煩わず一歩飛び出してみること。
割り切りとは、欲を張らないこと。
思い切りとは、早めに決断すること。
( 作者不詳 )
4.
交渉家にとって、就中(なかんずく)、必要なことは、
何をいうべきかをよくよく自分で検討してみない中は、
しゃべりたくてむずむずしても、
その欲望に抵抗できるような自制心を持つことである。
相手の提案に対して、
即座に、よく考えもしないで、返答をしようと見栄を張らないことである。
(
フランソワ・ド・カリエール
)
5.
ぜいたくは、みたされたとき、単なる物欲となってしまう。
(
田辺聖子
)
6.
女というものは、とても欲深なものなんですね
──愛の生活が充たされたら、
こんどは仕事がしたくなるものなのですね。
(
田辺聖子
)
7.
人間、夢と欲があるから努力するのとちゃうか。
(
杉原輝雄
)
8.
独占欲は、情緒的に未成熟な証。
(
加藤諦三
)
9.
世の中に何が卑しいといって、人のため人のためといいつつ、自分の欲を掻(か)く位卑しい事はあるまい。
(
伊藤左千夫
)
10.
贅沢と貪欲──これらの疫病は、あらゆる国家を破滅するものなり。
(
大カトー
)
11.
人間はだいたい、無理をしたいんです。
というのは、欲望というものがあるから。
誰でもみな、金持ちになりたいし、大臣になりたいし、権力の座につきたい。
そこなんですよ。
無理をして失敗するんです。
欲張って失敗する。
(
呉清源
)
12.
自尊心を失う十八の心得──
7.自分の欲求は二の次で(あるいは無視し)、もっぱら他人に奉仕する。
( L・S・バークスデイル )
13.
いっさいの欲望を捨てれば、迷いや苦しみから抜け出せる。
( 仏教の教え )
14.
ある女性は多くの装飾を要する。
ある食物が食欲を興奮させる為に多くの薬味を要するように。
( ローシェブルネ )
15.
勇気とは、死に急ぐ形を取りながら生きようとする強い欲望。
(
チェスタートン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ