名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
11月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
やる気があって仕事がデキすぎる上司が、かえって部下のやる気をそぐこともある。
部下のやり方が歯がゆくて、「努力が足りない」「もっとできるはずだ」と叱咤するような場合だ。
怒鳴られ、尻を叩かれてばかりの部下は萎縮し、やる気を失ってしまう。
(
樺旦純
)
2.
部下はよくも悪くも上司を手本にする。
仕事にやりがいを感じている上司、
仕事に熱中し、楽しんでいる上司を見ていれば、
部下も自然とやる気が出てきて、
仕事にモチベーションを持てるようになる。
(
樺旦純
)
3.
やる気を持てない人は、
月並みに甘んじなければならない。
どんなに素晴らしい才能を持っていても、だ。
(
アンドリュー・カーネギー
)
4.
幾つになろうとも、自己を向上せしめるっていう意欲を失ってはいけませんぜ。
それには自分を見捨てないことです。
(
中村天風
)
5.
勝ちたいという気持ちが運を呼ぶ。
( 宮里優 )
6.
どんなにこっぴどくやられても、
人間はやる気さえ奮い起こせば、
何度だって立ち上がれるものだ。
(
堀場雅夫
)
7.
私は、ヴァニティ(=虚栄)を悪いものだとは言っていない。
それは或る場合、生活意慾と結びつく。
高いリアリティとも結びつく。
愛情とさえ結びつく。
私は、多くの思想家たちが、信仰や宗教を説いても、その一歩手前の現世のヴァニティに莫迦(ばか)正直に触れていないことを不思議がっているだけである。
(
太宰治
)
8.
報酬なしで働くと、
怠け者になる。
(
スコットランドのことわざ・格言
)
9.
充実している時にこそ、
現状を打破するやる気を持つことが大切なのだ。
(
谷川浩司
)
10.
成果とは、能力×やる気×ツキ。
(
関本忠弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ