名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知識労働者には特有の問題がある。
若くしてやる気を失うことがある。
四十代での燃えつき現象は、仕事のストレスによるものではない。
仕事への飽きから来る。
(
ピーター・ドラッカー
)
2.
自分は何よりもまず、
人の扱いがうまい者を厚く遇したい。
(
ジョン・D・ロックフェラー
)
3.
自分の境遇をなげいてやる気を失う若者は少なくない。
だが、野球と同じで、どんな人にも必ずストライク・ボールがやってくる。
問題は、好球がきたときに打ち返せるかどうかだ。
普段の素振りを怠ってしまっては打ち返せない。
( 松本大 )
4.
戦(いくさ)ってな“士気”でやるもんだ。
( 漫画『海皇紀』 )
5.
「2つ以上の科目を並行して勉強する」とやる気が継続する。
( 松原一樹 )
6.
「不可能ですよ」と言われると、
「やる気がないだけでしょう」と言い返す。
(
島正博
)
7.
肥えた畑も、
休ませなければ荒れ地になる。
(
スペインのことわざ・格言
)
8.
地位ができたら気焔(きえん)は無くなる。
(
徳冨蘆花
)
9.
よく「やる気を出せ」などと言うが、
身がまえして「やる気」などと言わねばならないのは、
まず本物ではない。
やるなと言われたって、のめりこんでしまうのが本物だ。
(
森毅
)
10.
去る者は去れ。
たとえ少数でも、
その意志のある者(=遠征して戦う意欲のある者)とともに、
私は遠征する。
(
アレクサンダー大王
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ