名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
10月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
好きこそものの上手なれ。
嫌いなのに気がついたらうまくなっているなんてあり得ない。
好きだからこそ、上を目指そうとする意欲がわくんです。
(
平尾誠二
)
2.
自分のためだけにする努力よりも、
人の幸せのためにする努力の方がやる気が出る。
(
似鳥昭雄
)
3.
若者は、「本当にやりたいこと」「自分にしかできないこと」ならおおいにやる気はある。
ただ、それを自分で見つけることができない。
(
香山リカ
)
4.
勝つ気がない人は、
すでに負けたも同然である。
(
ホセ・ホアキン・オルメド
)
5.
【ブスの25カ条】 21.人生においても仕事においても意欲がない
( 「ブスの25カ条」 )
6.
子供たちは内発的な学習意欲を持っている。
褒めたり操ったりすれば、
その自然な動機づけを押し殺し、
そのかわりに盲目的従順や機械的学習態度や権威に対するあからさまな反抗を生み出すだけである。
(
アルフィ・コーン
)
7.
上から与えられる仕事は、自分が好きでない可能性も高い。
そうでなくとも、仕事をやらされているという意識は士気を低下させる。
(
堀場雅夫
)
8.
知識労働者には特有の問題がある。
若くしてやる気を失うことがある。
四十代での燃えつき現象は、仕事のストレスによるものではない。
仕事への飽きから来る。
(
ピーター・ドラッカー
)
9.
やる気は5分で消え去る。
だから、成功者は5分に1回「夢」を確認する。
( 作者不詳 )
10.
満足した顧客とやる気のある従業員が、
企業の唯一の真の財産。
(
ヤン・カールソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ