名言ナビ
→ トップページ
今日の
やる気・意欲の名言
☆
10月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
えこひいきは、
それに応えうる人間でありたい
という気持ちを起こさせるところに、
利点がある。
(
ジラルダン夫人
)
2.
勝ちたいという気持ちが運を呼ぶ。
( 宮里優 )
3.
自分に対する「期待」は、やろうとする意欲をかきたてる鍵である。
それは自己イメージを変えることから始まる。
まず、言葉やイメージや感情を使って想像をかきたてる。
それを本気になって、エネルギーと行動に移すことが大切だ。
(
デニス・ウェイトリー
)
4.
企業にとって、
働く人のやる気こそが
最も価値のある資源である。
彼らにそれがなければ、
経営者は何もすることができない。
(
カルロス・ゴーン
)
5.
充実している時にこそ、
現状を打破するやる気を持つことが大切なのだ。
(
谷川浩司
)
6.
やる気は5分で消え去る。
だから、成功者は5分に1回「夢」を確認する。
( 作者不詳 )
7.
社長の仕事というのはね、社員を幸せにして、「この会社のためにがんばろう」と思ってもらえるような『餅(インセンティブ)』を与えること。
社員がヤル気を出して会社が儲かれば、分け前をまた『餅』にする。
それだけだよ。
(
山田昭男
)
8.
どれだけやる気に溢(あふ)れる社員であっても、会社を成長させて、日本一さらには世界一の企業にしたいなどとは、思わないものなのです。
社員の関心事は、日々の業務と自分の生活。
会社全体を見渡し、成長するための戦略をイメージすることはできない。
(
漫画『エンゼルバンク』
)
9.
大事なのは、
若い人から出たアイディアをつぶさないこと、
若い人の進取性をくみ、
モラール、つまり志気を保つことが
経営者の役割です。
(
川上哲郎
)
10.
やる木には、よき実がなる。
( 中内功 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ