名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
12月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山の奥にも風は吹く。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
山焼の明りに下る夜舟哉(かな)
(
小林一茶
)
3.
偉大の達した高峯(たかみね)は一躍地上から達したのではなく、
同伴者が夜眠っている間も、
一歩一歩とよじ登ったのである。
(
ロバート・ブラウニング
)
4.
目の疲れを治すには、
遠い山を見よ。
( 日本の俗言 )
5.
山やくや舟の片帆の片あかり
( 久芳水颯 )
6.
人生は山登りのようなものさ。
登っている間は人は頂上を見ている。
そして自分を幸せと感じるが、上に着いたが最後、たちまち下りが見える。
終わりが、死である終わりが、見える。
(
モーパッサン
)
7.
あなたの経歴など山の知ったことではない。
( トッド・スキナー )
8.
登頂がすべてではない。
登山をするということすべてを楽しみたい。
(
竹内洋岳
)
9.
一斉(いっせい)に芽吹く山路(やまじ)へ踏み入りぬ
(
稲畑汀子
)
10.
昼月や雲かひくゞる山燕(やまつばめ)
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ